「ゲームを始めたいけど、どうやったら上手くなれるの?」
「何度やっても負けてしまって、なかなか勝てない…」
そんな悩みを持つ初心者や未経験者の方に向けて、ゲームが上達するための大事なポイントを分かりやすく紹介します!基本的な操作から上達のコツ、効率的な練習方法まで、どんなゲームにも共通する大切なポイントをまとめました。
始めたけど上手くなれない..考えられる原因
ゲームを買ってみたはいいものの難しくていつの間にかゲームから遠のいてしまって、
いつの間にかゲーム機が置物に..なんてこともおこってしまうでしょう、
どうしてそうなってしまうのか、そしてその原因を解決する方法をこれからお話ししましょう!!
プレイヤーに求められるタスクが多すぎる
おそらくこれが一番当てはまると思います。
例えば、有名なスーパーマリオで敵を踏むという動作について考えてみましょう。
敵を踏むにはまずマリオを「横に移動させる」次に「ジャンプ」続いて相手の頭にマリオの体を「合わせる」の3つタスクがあります。これはまだ少ないほうで敵が増えるほどさらに複雑になり、要求されるタスクは増えていきます。
ほかにも最近話題のモンスターハンターでは敵を倒すために移動する敵に対して前後左右に「移動する」飛ぶようならば「飛んだり」崖を「登ったり」また、敵の攻撃を「避けたり」敵の体力から次の行動を「読んだり」
実際に分割して書き起こしてみましたが実際にはほかにもタスクはありそれらが複雑に絡み合って非常に手が忙しくなります。
このように要求されるタスクが多いことがゲームの難しさに直結してると私は考えます。
攻略とは別でやらないといけないことが発生する
タスクと似たようなものになりますが、ゲームをある程度進めていくとサブクエスト(ミッション)なる「ゲームの攻略とは直結しないけれどやっておくとゲームの攻略に有利になる」ものが発生します。
このようなものが1つ2つであればまだいいのですが、残念ながら(?)ゲームクリエイターの方々はゲーム長く楽しんでもらうことを目的にゲームを作っていると思います。たぶん、きっと!
なので、こういったサブクエスト(ミッション)はゲームの中に非常に多く折り込まれています。
以上2つの要素がゲームが難しくなってしまう要因であり初心者がゲームから遠のいてしまう要因だと私は考えます。

あとは時間が取れなくなってしまったとかもあるかもしれませんがそこらへんは割愛で…
長くなりましたがこれから解決法をお話ししましょう!
千里の道も一歩より!ゲームが難しいと思う方への解決策
好きこそものの上手なれ!まずはゲームを好きになろう!
ゲーム初めてやるにあたってどのゲームを遊ぶかなかなか迷いますよね、
選んだゲームがめちゃめちゃ難しかったらとか、今からやってほかの人たちに追いつけるか…とか

後者は特にオンラインで世界中の人と遊ぶゲームにあり得ることですね。
はっきりおっしゃいますと、そんな心配は必要ありません!!
ゲームを初めてやるもしくは初めたての人に大事なこと、意識してほしいことは
ゲームを楽しむこと
これだけです!楽しむことなしに成長は得られません!
難しいゲームに手を出してしまったのでしたら、これからお話しする解決方法を試してみましょう!
まずはともかくゲームを好きになりましょう!好きはものの上手なれ!
タスクの少ないゲームをしよう!
タスクが多いゲームが難しいなら、タスクの少ないゲームをすればいいじゃないか!
ぶっちゃけて言うとこれが一番の対策法です。
しかしながら「そんなこと言ったってどんなゲームがタスクが少ないかわからないよ..」と思われるでしょう。
そんな皆さんのためにタスクが少ないゲームのジャンルをお教えしましょう!
それはパーティーゲームです!

パーティーゲームに収録されているゲーム(主にミニゲーム)はそのほとんどが必要なタスクが1つか2つで済みます。
以下にパーティーゲームをピックアップしておきます、気に入ったものがあればぜひチェック!
上手い人にアシストしてもらう
もし身近にゲームの上手い人がいるなら、その人にアシストしてもらうのも一つの手です。
自分のできるところは自分でやって、難しいところだけ手伝ってもらう、といった風にプレイできるのであれば少し難しいゲームでも手を出せると思います。
また、この場合でもパーティーゲームは非常に有効な練習の場となります。

ただ、上手い方とずっとやってると勝てなくてつまらなくなるといったことにもなりかねないので、手加減してもらえるようお願いするのがいいかもしれません、、
余計なお世話かもしれませんが、、
まとめ
ゲームはいつから始めても遅いということはありません。
ですが、ほかの人とのプレイスキルの差によって、ここまでうまくなれるのかな…といった不安を感じてしまうのも無理はありません。
でも、見失ってほしくないのはゲームの本質は楽しむことです!
難しくってもこれからうまくなっていけば大丈夫!
このブログではさらに上手くなるために必要なことを定期的に発信していきます!
とにかくまずはゲームを楽しくプレイすることから始めてみましょう!
コメント